会津への夢街道、"夢ドライブ"に、ようこそ
会津までの経路や、名所旧跡などの見どころ、名産などを紹介しています。


そして、
ワイワイ旅、ノンビリ旅、ヒトリ旅に、ぜひ。
きっと、思い出に残る素敵な出会いが待っているはず。

このサイトはリンクフリーですが、複写・転載などは禁止。

このホームページは、 さくらのレンタルサーバ で運営。

観光高原道路の紅葉が、もうすぐ始まる

・・・ 猛暑が続いた今年でも、会津の秋は駆け足でやってくる ・・・
  ・・・ そして、長い眠りの冬を迎える前に、樹々が見事に着飾る ・・・
・・・ 日本有数といわれる絶景を 楽しみましょう ・・・

続 き は、 こ ち ら で !

 その他の紅葉の人気スポットは、こちら。
 ◇ 塔のへつり.
 ◇ 五色沼  .
 ◇ 桧原湖  .
 ◇ 鶴ヶ城  .
 ◇ 御薬園  .
 ◇ 沼沢湖  .

《トピックス》

芦ノ牧温泉駅の猫駅長『劇場版「ふにゃ〜り日和」』が公開

 令和6(2024)年10月11日、『劇場版「ふにゃ〜り日和」ねこ駅長 さくらの物語』が県内3映画館で公開され、順次、全国で上映予定とのこと。  [HP]
  ◇ 郡山テアトル  (郡山市)
  ◇ フォーラム福島 (福島市)
  ◇ まちポレいわき (いわき市)
 令和4(2022)年に公開の劇場版「にゃん旅鉄道」の続編で、芦ノ牧温泉駅/名誉駅長「らぶ」から引き継いだ3代目「さくら (らぶの妹)名誉駅長」を中心にした物語を、心温まるアニメーションと実写映像で描かれている。
 前作の猫好き声優/榎木淳弥・明坂聡美・上坂すみれに、またまた猫好きの声優/平山笑美・井澤詩織が加わった。
  ◇ らぶ 榎木淳弥  ◇ さくら 明坂聡美  ◇ ぴーち 上坂すみれ
  ◇ そら 平山笑美  ◇ りく  井澤詩織
 令和5(2023)年10月30日、漫画「にゃん旅鉄道〜さくらの物語〜/KADOKAWA」も出版されている。  [HP]
  平成31(2019)年から福島中央テレビで毎週火曜「ゴジてれChu!」の中で、実際に働いている「ねこ駅長」の様子を放映している。  [HP]

《トピックス》

会津出身者による映画「日めくりの味」が公開

 令和6(2024)年10月4日、会津若松市の出身者たちによる会津の小さなラーメン店「穂来軒(すいらいけん)」を舞台に、親子愛を描いた作品。
   ◇ 監督 松ア巖夫
   ◇ 脚本 鹿目由紀
   ◇ 出演 虎牙光揮 ラーメン店主/海生役
        風詩   もう1人の主演/彩乃
        大林素子 教師役
   ◇ 映画「日めくりの味」のページ

《トピックス》

自治体ブランドランキング福島県版で会津若松市が1位

 令和6(2024)年10月2日、大東建設(東京都)の「いい部屋ネット 街の住みここちランキング特別集計」の福島版で会津若松市が第1位に輝いた。
 トップ16位に入った市町村は次の通り。
  ◇ 1位 会津若松市  ◇ 13位 西会津町
  ◇ 2位 喜多方市   ◇ 14位 只見町
  ◇ 5位 猪苗代町   ◇ 15位 会津坂下町
  ◇ 7位 南会津町   ◇ 16位 磐梯町
 なお、東北6県版では、会津若松市が8位。
 全国版ランキングでは、会津若松市が112位。

《トピックス》

昭和かすみ草部会が農林水産祭園芸部門で天皇杯

 令和6(2024)年10月2日、令和六年度(第63回)農林水産祭の園芸部門で、JA会津よつば「昭和かすみ草部会 (昭和村)」が最高賞の天皇杯に決定。
 今年1月の日本農業賞の大賞に続く快挙。
 11月23日、東京都で開催の農林水産祭式典の席上で表彰式が行われる。


《トピックス》

会津柳津駅の交流施設の愛称が「あいべこ」に決定

 令和6(2024)年10月1日、柳津町は、JR只見線/会津柳津駅に整備した情報発信交流施設の愛称を「あいべこ」に決定したと発表。
 会津柳津駅の「あい」と、「赤べこ」の「べこ」をつなげ、「行こう」「出かけるよ」の会津弁「あいべ」への期待へ繋げたとのこと。
 今年の4月12日、単なる通過駅ではなく駅舎を活用すべく赤べこの絵付け体験工房や駅カフェも併設した「柳津町会津柳津駅舎情報発信交流施設」としてオープンしていた。

会  津  へ  行  く

 高速道の推奨ルート  一直線の最短ルート
 足尾経由のルート  金精峠経由のルート
 奥只見シルバーライン・ルート  田子倉ダム眺望ルート
 
 1か所 立ち寄ってから会津に入る ( 東から  南から  西から  北から )

 新幹線での最短路線 (JR郡山駅からの磐越西線コース)
   JR小出駅からの只見線コース   JR新津駅からの磐越西線コース
 私鉄で車窓を楽しむ路線
 夢街道会津号(予約制)  白虎ライナー(予約制)

 ご縁のある地  先祖が一緒、親戚だったり、親しい友人・知人だったかも!

 経由する地域の見どころ

「会津へ行く」は、こちら。

会  津  で  遊  ぶ


 会津で遊〜ぼ! 観光コース  (人気コース  散策  こだわりコース)

 持ち帰れない名物を味わう (ソースカツ丼  会津ラ−メン  喜多方ラーメン など)
 
 郷土料理     (小汁  ニシンの山椒漬  棒たら煮  イカにんじん  など)

 名産品・特産品  (名酒  名菓  会津塗  絵ろうそく  桐製品  など)

 巡礼、願掛け  (会津六詣出  ころり三観音  会津三十三観音  など)

 会津若松市の見どころ  構成する市町村の見どころ

 行事と祭りの暦  (1月2月3月4月5月6月7月〜〜)

「会津で遊ぶ」は、こちら。

会  津  を  知  る

 風 土  (会津の三泣き什の掟 日新館小原庄助  〜〜  会津弁  など)

 説話・昔噺・伝説・神話・民話  (皆鶴姫翁島朱の盤夜泣石  など)

 偉人伝  (野口英世伊東正義井深大新島八重大山捨松  など)

 過去の特集      トピックス

 歴史年表  飛鳥時代以前奈良・平安時代鎌倉時代/前半 /後半  〜〜)
 
 歴代の領主・藩主  (蘆名氏伊達家蒲生家上杉家加藤家  など)
 
 戊辰の役  (幕末の軍制白虎隊幕末の領地殉難者の墓碑 /名簿  など)

「会津を知る」は、こちら。

サ イ ト に つ い て

 リロード (再読込、更新) すると、画像が入れ替わったりする。
 画像の上でクリックすると、詳細ページに移動したり、補足の画像や現地板の説明文などを表示するなど、様々な 「キー」 が設定されている (各市町村の最初の画像をクリックすると情報表示、など)。
 隠れていて、くまなく探さないと分らないような 「キー」 も、あちこちにある。
 ゲーム感覚、宝探し感覚で、そして “ヒマつぶし” に御覧あれ。

 通常のパソコン画面で、文字の大きさは標準 (100%)、上下はフル、左右幅は半分程度で見ると想定して制作 .
 また、間違いなどをご連絡いただければ幸いである。

サイトについては、こちら。

 各地で各位の協力を得て更新・追加を続けているが、協力者も増加し、すでに入手済みの資料にも関わらず、「公開の許諾が得られない」「許諾が未処理」「公開を控えている」などの理由でサイトに不記載のため重複して調査される場合が増大しているので、協力者のデータ共有化を図るべく、止む無く、関係者専用の非公開ページとして
   色の小さな文字 「」  「《■》」  「[■]
でサイトに載せることにした。
 皆々様には、何かと目障りであろうが、ご容赦いただきたい。