柳津虚空蔵尊
・円蔵寺 (霊厳山、臨済宗妙心寺派)
▲(柳津町大字柳津字寺家町甲176
Tel. 0241-42-2001)
開運 撫牛をなでて、祈願しよう。
鳥追観音
・如法寺 (金剛山、真言宗)
▲(西会津町野沢字如法寺乙3533
Tel. 0241-45-2061)
本堂の東口から入り、
男女別の「福結び だきつき柱」に抱きつき、
西口から出る。
さらに、隠れ三猿を見つければ、なお良し。
立木観音
・恵隆寺 (金塔山、真言宗豊山派)
▲(会津坂下町大字塔寺字松原2944
Tel. 0242-83-3171)
「だきつき柱」に抱きついて、眼を開けて観音様の方を向いて祈願する。
中田観音
・弘安寺 (普門山、曹洞宗)
▲(会津美里町米田字堂ノ後甲147
Tel. 0242-78-2131)
「だきつき柱」に抱きつき祈願する。
身体が不自由な人のため堂の外にも設けられた。
伊佐須美神社
・岩代の国一之宮
▲(会津美里町高田字宮林甲4377
Tel.0242-54-5050)
平成20(2008)年に焼失し仮拝殿だが、御利益は変わらない。