戊  辰  の  役  /  殉  難  者

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [メニュー]  [前頁へ]  [次頁へ]

慶応4(1868)年9月1日〜戊辰(1868)年13日


 「城下にありし百姓、町人、何の科なきにかかわらず家を焼かれ、財を奪われ、
強殺強姦の憂目をみたること、痛恨の極みなり
」 (柴五郎)。
 領民も殉難者なのだが、伝える詳細な資料は少ない。

 9月 1日

山際なみ 70歳  永吾の叔母  9月1日、鶴ヶ城で自刃
斎藤新太郎32歳 普請方9月1日、大内峠で戦死
佐藤捨五郎24歳 徒分 9月1日、大内峠で戦死
鈴木定之助38歳 青龍寄合二番元原隊 9月1日、大内村で戦死
三橋文内  勇蔵の孫
 青龍足軽三番隊唐木隊小隊頭
 9月1日、大内村で戦死  染井霊園
吉田善七37歳 上荒井同心 工兵渡部貞之助 9月1日、大内峠で戦死  新町 新町
小出勝之助   9月1日、大内峠で戦死  大内峠
悪原作太郎 38歳  勘之助の父 遊撃隊相沢隊  9月1日、大内峠下西方村で戦死  上原
高野源太郎29歳 玄蔵の倅 遊撃隊相沢隊
山際七五三41歳 永吾の叔父 遊撃隊相沢
渡部貞之助46歳 普請奉行 工兵隊頭 9月1日、大内峠で戦死  本光寺
小櫃興三郎38歳 遊撃隊相沢隊 9月1日、大内峠下西方村で戦死  上原
赤埴(あかはに)定蔵54歳 平八の叔父 遊撃隊相沢隊 9月1日、西方村で戦死 大龍寺 上原
宗川(むねかわ)虎松17歳 熊四郎の倅 9月1日、西方村で負傷し、
  同月18日に大塩で死去  上原
長谷川勝蔵20歳 勝太郎の弟 遊撃隊相沢隊 9月1日、蔵入名で戦死  上原
塚越富五郎23歳 幕臣の勘定奉行/小栗上野介従者 9月1日、一竿で戦死 一竿  東善寺 十王堂
長谷川庄蔵   9月1日、南山名入で戦死
鈴木平助17歳 白虎寄合二番大田隊 9月1日、朝立で戦死  飯盛山
山本太郎17歳 白虎寄合二番大田隊 9月1日、朝立で戦死  飯盛山
竹崎久五郎25歳 郷助の伜 遊撃隊相沢隊 9月1日、蔵入桧ノ原で負傷し
   翌2日に滝谷で死去
手代木清吾20歳 元助の伜 大砲一番田中隊指図役 9月1日、材木町で負傷し
   10月11日に御山で死去
板橋繁之助50歳 遊撃隊相沢隊兵糧方次番格 9月1日、柳津で戦死
高瀬庄助25歳 伴助の弟 遊撃隊相沢隊 9月1日、柳津で戦死(南山名入とも) 上原
堅勇遣語信士25歳  9月1日、戦死  下ノ原

《会津藩に合流した郡上藩の義士》

山脇金太郎 17歳  凌霜隊

  凌霜隊については、こちら。
 8月30日(9月朔日)、大内峠で戦死 梅窓院
小三郎22歳 8月30日(9月朔日)、大内峠で戦死
小出於菟次郎44歳 9月 1日、関山村で負傷、
   7日に雀林病院で死去
林定三郎25歳 9月 1日、関山村で戦死
石井音三郎20歳 9月19日、鶴ヶ城/二ノ丸で負傷、
   翌20日に死去

 9月 2日

富岡久兵衛 45歳  玄武士中隊  9月2日、鶴ヶ城で戦死
山内熊蔵49歳 熊三郎の父 兵糧方 9月2日、小田山で戦死
阿部源次    朱雀士中四番町野隊付属修験隊付足軽  9月2日、真ヶ沢で戦死
有賀円治34歳 朱雀士中四番町野隊修験隊小隊頭
遠藤源太夫48歳 朱雀士中四番町野隊半隊頭
斎藤利三郎19歳 朱雀士中四番町野隊
佐藤留吉  朱雀士中四番町野隊
安藤元四郎27歳 朱雀士中四番町野隊 9月2日、真ヶ沢で戦死  龍泉寺
田中 東  朱雀士中四番町野隊付属修験 9月、真ヶ沢で戦死
遠藤豊之助34歳 勝之助の弟 青龍足軽二番諏訪隊免許 9月2日、市野で戦死
津村源之丞72歳  9月2日、藤田で戦死

 9月 3日

青山俊吾 42歳  衛門太の伜 月割  9月3日、鶴ヶ城の門際で戦死
諏訪ツヤ23歳 数馬の妻 9月3日、鶴ヶ城で負傷し自刃
伊藤荒太郎16歳 新左衛門玄の孫 9月3日、青木で戦死
青山慶四郎 18歳    9月3日、大内峠で戦死
阿妻新之助 (新助)40歳 青龍足軽三番野村隊嚮導
甲斐惣助37歳 青龍足軽三番野村隊
伴豊之助47歳 坂とも 青龍足軽三番野村隊
松田畏助64歳 
松田円治37歳 供番席 朱雀足軽四番横山隊半隊頭
赤城佐代之助50歳 青龍足軽三番隊野村隊 9月3日、大内峠で戦死  大塚山
野村悌之助44歳 青龍足軽三番隊中隊頭 9月3日、大内峠で戦死  関山
管井善左衛門   9月、大内峠で戦死
長之助    貫義隊  9月 (8月とも)大内峠で戦死
山本市郎45歳 足軽
渥味保太郎30歳 忠右衛門の伜
 朱雀足軽四番横山隊小隊頭
 9月3日、関山で戦死  関山
松吉      9月3日、関山で戦死
渥味保太郎30歳 忠右衛門の伜
 朱雀足軽四番横山隊小隊頭
大八木重太郎55歳 嚮導役次番方
小沼辰太郎(辰次郎)19歳 朱雀足軽四番横山隊
熊沢幸佶 (幸吉)22歳 朱雀足軽四番横山隊
山城松吉18歳 京都人 渥味保太郎の家来
吉田忠松19歳 朱雀足軽四番横山隊
目黒常次郎19歳 徒分 9月3日、関山で戦死  新町 新町東
小日山友四郎18歳 善左衛門の次男 朱雀足軽四番横山隊 9月3日、関山で戦死  善龍寺
麻田源吾 68歳  玄武士中伊与田隊  9月3日、気多宮で戦死
猪狩新吾53歳 玄武士中伊与田隊
春日与太夫62歳 虎之助の父 玄武士中伊与田隊
中村志記 (成房)54歳 玄武士中伊与田隊 9月3日、気多宮で戦死  大窪山
大村関助24歳 遊撃隊寄合組簗瀬(やなせ)悌治 9月3日、沼沢宮崎で戦死
木野源六41歳 青龍足軽二番諏訪隊 9月3日、市野山で負傷し高田で死去
中野留五郎27歳 半蔵の弟 遊撃隊相沢隊 9月3日、大内峠下西方村で戦死 上原
堀粂之助31歳 清左衛門の倅 寄合 砲兵隊 使者 9月3日、米沢藩の救援依頼が不可となり
   米沢で自刃  竜泉寺

 9月 4日

遠藤源次郎 55歳  会所次番持  9月4日、鶴ヶ城で死
大谷市三郎  朱雀足軽四番横山隊 9月4日、関山で戦死
岸庄左衛門63歳 普請方瓦師 9月4日、本郷の自宅で自刃  蛭ケ窪
佐治治助49歳 治太郎の父 軍事方兵糧方 9月4日、本郷で戦死  本覚寺
武内義千代 18歳  医師の子  9月4日、本郷で戦死
吉川喜右衛門 69歳  秀蔵の父  9月4日、本郷で戦死
   蛭ケ窪
吉川吉松16歳 秀蔵の弟
吉川秀蔵38歳 瓦師次番格
清水義八 47歳  丈八の伯父 青龍寄合二番元原隊  9月4日、飯寺で戦死
星野宗作51歳 
武田真   9月4日、関山で戦死  本郷
長谷川与市19歳 理助の伜 一瀬要人付き 9月4日、三郷館ノ原で戦死
星万吾12歳 精蔵の伜 9月4日、赤岩村で自刃  阿弥陀寺
堀恒蔵24歳 悌助の弟 朱雀寄合二番西郷隊 9月4日、木曽で負傷し7日に小荒井で死去
和田カツ65歳 大助の母 9月4日、大沼郡赤留で戦死

≪新撰組≫

新井破摩男 26歳  荒井とも 甲州出身
 慶応4(1868)年初に入隊
 9月4日、如来堂で戦死
   寿徳寺 碑は「破磨男」
小幡三郎  慶応3年(1867年)頃の入隊 9月4日、如来堂で戦死 寿徳寺
清水卯吉  慶応3(1867)年に入隊 9月4日、如来堂で戦死
高田文二郎31歳 江戸出身 機械方下役
 慶応4(1868)年に入隊
 9月4日、如来堂で戦死
高橋渡  慶応4(1868)年に入隊 9月4日、如来堂で戦死 寿徳寺
森権次郎  権二郎とも 平隊士
 慶応3(1867)年6月以降に入隊
 9月4日、如来堂で戦死
森庵六之助  六之介とも
 慶応3(1867)年6月以降に入隊
 9月4日、如来堂で戦死
円尾啓二郎  丸尾、桂次郎、路次郎とも。
 慶応3(1867)年6月以降に入隊
 9月4日、如来堂で戦死

 9月 5日

佐藤八兵衛 70歳  武八の祖父  9月5日、鶴ヶ城で戦死
杉浦弥五郎21歳 丈右衛門の5男 大砲一番田中隊 9月5日、住吉河原で戦死
  大窪山 秀長寺
清水伝之進 33歳  伝左衛門の次男 朱雀寄合組  9月5日、住吉河原で戦死  秀長寺
斎藤鉄之助66歳 久太郎の父
貝尾貞吉45歳 徒分
小原庄助  一箕村の郷士 9月5日、住吉河原で軽傷なれど、
  翌日に死去   秀安寺  皇徳寺
手代木善助19歳 善三郎の伜 大砲一番田中隊 9月5日、材木町で戦死
諏訪留三郎23歳 数馬の弟 大砲一番田中隊 9月5日、材木町で負傷し、
  御山で死去
永島秀三郎32歳 大砲一番田中隊 足軽 9月5日、材木町で負傷し御山で死去
天野由次郎29歳 衝鋒隊兵糧方次番格 9月5日、高久で負傷し熊川で死去
沖津市太夫58歳 甚太夫の父 9月5日、高久村で戦死
荒川式蔵51歳 賄役人 9月5日、柳原で負傷し青木で死去
 (3日、河原町で負傷、11日に青木で死とも)
木村益蔵49歳 青龍足軽二番諏訪隊 9月5日、柳橋で戦死
渡部直衛21歳 彦多の弟 遊撃相沢隊 寄合 9月5日、柳土手で戦死
安藤小十郎 57歳  兵器手入役  9月5日、舟渡で戦死
五十嵐久蔵  結義隊渡部隊
石田豊吉  器械方
松本半次郎25歳 遊撃三宅隊 足軽
飯田小勝39歳 兵左衛門の弟 砲兵隊 9月5日、舟渡北窪倉で戦死
大竹主計46歳 軍事奉行番頭対席 遊撃隊頭 9月5日、面川で戦死  泰雲寺
大竹要蔵20歳 庄次郎の伜 9月5日、柳津で負傷し、20日に雀林で死去
渡部重治24歳 又助の伜 大砲士中一番田中隊嚮導 9月5日、飯寺 (材木町とも) で負傷し
   11月11日に御山で死去
岸彦三郎17歳 熊谷治兵衛の長男
 白虎寄合一番原隊嚮導
 9月5日、窪村で戦死  飯盛山
木村八郎 57歳  器械方  9月5日、舟渡で戦死
鯨岡大次郎19歳 勘兵衛の次男 遊撃三宅隊
佐藤吉次郎  結義隊渡部隊
高橋豊吉22歳 年割
成沢茂兵衛58歳 二ノ寄合 軍事方兵糧方
目黒利兵衛(利平)  斎藤喜右衛門の伜 遊撃三宅隊
山本保平  免許 結義隊渡部隊
渡部三蔵  結義隊渡部隊
佐藤栄助 (英助)50歳 栄太郎の父 遊撃隊 足軽 9月5日、舟渡で負傷し21日に逆瀬川で死去
黒河内八十記17歳 白虎寄合一番隊 9月、舟渡で戦死  飯盛山
佐藤平次郎  西郷隊 寄合 9月、舟渡で戦死
佐瀬嘉左衛門56歳 玄武寄合組 9月5日、福原で戦死  徳正寺
佐藤末吉    松坂平左衛門の家来  9月5日、気多宮で戦死
横山定次郎61歳 定蔵の弟 玄武士中伊与田隊
松坂平左衛門66歳 鯛二の祖父 玄武士中伊与田隊 9月5日、気多宮で戦死  気多宮
武藤英淳51歳 医師 朱雀士中四番町野隊付 9月5日、小田村で自刃  融通寺
手代木清吾   9月5日、若松で戦死

 9月 6日

国府(こうの)源十郎 42歳  白虎士中隊小隊頭  9月6日、鶴ヶ城/二ノ丸で戦死  大龍寺
高津友弥24歳 九右衛門の嫡男 用所雇 9月6日、鶴ヶ城で戦死   [墓石]
遠藤助左衛門48歳 青龍足軽隊 9月6日、飯寺で戦死
星万蔵30歳 鷺林村の人 軍夫 9月6日、飯寺河原で戦死
笠尾八重之助32歳 八重治の倅 新練隊土屋隊一番寄合 9月6日、西柳原で戦死
関場安五郎62歳 忠武の父 敢死隊指図役 9月6日、柳原で戦死
広瀬捨蔵29歳 五助の伜 朱雀寄合三番鈴木隊 9月6日、柳原で負傷し鶴ヶ城で死去
松本覚次郎40歳 青龍寄合隊 9月6日、米塚で戦死
  (材木町とも、住吉裏とも)
島影新兵衛  軍雇 9月6日、戦死  本光寺

 9月 7日

南摩勝子 42歳  弥三右衛門の母  9月7日、勝方村の山中で死
  天寧寺  事件現場
南摩寿8歳 弥三右衛門の弟
南摩辛4歳 弥三右衛門の弟
町野キト 47歳  主水の母  9月7日、勝方村の山中で死
  融通寺  事件現場
町野ヤヨ24歳 主水の妻
町野ナオ7歳 主水の娘
町野源太郎3歳 主水の伜
町野フサ31歳 主水の姉
三井酉吉21歳 計之助の弟 遊撃隊 狙撃隊とも 9月7日、名子屋町で戦死
若林与祖次郎26歳 青龍士中一番木本隊付 9月7日、天神口で負傷し
   26日に御山で死去  紀念碑

 9月 8日

太田源六 42歳  普請方役人 独礼  9月8日、鶴ヶ城下で負傷し
   22日に城内で死去
猪狩辰次郎  猪野とも 9月8日、高田在で戦死
日向(ひなた)新太郎20歳 左衛門の倅 新三郎の兄 遊撃相沢隊 9月8日、飯寺で戦死  浄光寺

飯寺で殉死した長岡藩の義士については、こちら


 9月 9日

本郷留之助 15歳  次郎の弟  9月9日、鶴ヶ城/二ノ丸で戦死
志賀猪熊36歳 兵左衛門の養子 寄合 大砲二番千葉隊 9月9日、鶴ヶ城で戦死
君島旧三  貞五郎の3男 9月9日、鶴ヶ城下で負傷し
   10月9日に青木で死去
渡部英次郎31歳 又次郎の伜 目付席 結義隊頭 9月9日、柳土手で戦死
鈴木新次郎   9月9日、戦死  善龍寺
武川(むかわ)三彦信臣24歳 内藤可隠の3男 彰義隊信意隊長 9月9日、伝馬町獄で斬死

山内谷右衛門    長岡藩士  9月10日、叶津村で戦死

 9月10日

内川三郎治    軍夫  9月10日、鶴ヶ城で戦死
内田タケ20歳 藤八の妻
伊東又五郎38歳 又三郎の弟 9月10日、熊蔵で負傷し後に死去
服部常八20歳 左膳の弟 大砲関組 9月10日、小荒井で負傷し後に死去
三宅幸七19歳 八次郎の弟 朱雀士中四番町野隊 9月10日、小荒井で戦死

 9月11日

佐藤勝之助 59歳  玄武隊 9月11日、鶴ヶ城で負傷し、
   10月13日に青木で死去
榎倉徳左衛門59歳 敢死隊 9月11日、鶴ヶ城で戦死
植木善左衛門64歳 玄武士中伊与田隊 9月11日、小田村で戦死
近藤逸八   9月、小田村で戦死
遠藤嘉竜二15歳 嘉内の次男 白虎寄合一番原隊 9月11日、熊蔵で負傷し、10月7日に死去
   充国寺  飯盛山
佐藤銀十郎  小栗上野介の家来 誠志隊坂隊 9月11日、熊倉で戦死  杉の下  東善寺
伊東又五郎38歳  9月11日、熊倉で負傷し、12日に死去
高橋清助 35歳    9月11日、熊倉で戦死
津吉伝蔵82歳 啓太の父
富田覚治25歳 朱雀寄合二番西郷隊
林又次郎  誠志隊指図役
横田直徳20歳 勝之助の伜 朱雀士中四番町野隊
田母神金吾47歳 朱雀士中四番隊町野隊小隊頭 9月11日、熊倉で戦死  新町
本名政次郎32歳 砲兵一門司令官中根献物組 9月11日、熊倉で負傷し大豆田で死去
萩原啓之助   9月、熊倉光明寺で戦死
上遠野(かどおの)六郎41歳 清助大の叔父 朱雀士中四番町野隊 9月11日、小荒井濁川で戦死  安勝寺

 9月12日

小松十之助 64歳  佐津美の父  9月12日、鶴ヶ城で戦死
服部留吉37歳  9月12日、勝方で戦死
阿部[某]   「慶応四年九?月十二日」  真龍寺

 9月13日

辰野小十郎 34歳  朱雀寄合一番武井隊  9月13日、鶴ヶ城/三ノ丸で負傷し
   21日に死去  善龍寺
小林万作 (万三九) 57歳  玄武寄合望月隊  9月13日、鶴ヶ城で戦死
戸ノ部左五郎  玄武足軽一番中林隊
城取やい43歳 新九郎の妹 9月13日、鶴ヶ城で被弾死  束原
外池(とのいけ)兵馬33歳 境野地方 青龍足軽一番鈴木隊 9月13日、天寧寺町で負傷し
   10月9日に御山で死去
山本ウン68歳 丈八の母 9月13日、谷ヶ地で死

参考文献 ; 幕末維新全殉難者名鑑など  .
[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [メニュー]  [前頁へ]  [次頁へ]