会 津 を 構 成 す る 市 町 村

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [喜多方]  名刹と神社  温泉  墓碑    [メニュー]  会津坂下  会津美里  猪苗代  金山  北塩原  下郷  昭和  只見  西会津  磐梯  檜枝岐  三島  南会津  柳津  湯川

湧 水・清 水・名 水 (喜多方市)

大和川酒造の仕込み水は、こちら。

小原酒造の仕込み水は、こちら。

夢見の水・不動清水は、こちら。

小野小町の化粧清水は、こちら。

アッタ坂の清水 (岩清水)   

 「いいでのゆ」から更に北上し、県道383号(熱塩加納山都西会津線)と別れて山形県に向かう林道に入ると、約3〜4キロほどの右手にある。
 癖が無く、冷たくて美味しい。
 湧き出す水量も多い。



 この清水へ極寒の日に、そばの実を10日程浸し、引き上げてから20日ほど寒風に晒して自然乾燥させると、山都の名物「寒晒しそば」ができるとのこと。

 ▲(喜多方市山都町一ノ木)

大仏清水

大仏清水

 楚々木へ向かう林道の途中、右下に関柴ダムを見て少し走ると、左側の道沿いにある。
 近くに駐車スペース (車の待避所) がある。
 大仏山を水脈とする清水で、道のわきにある洞窟から湧き出ている。 遠い昔に大仏堂があったが、今は跡形すら無い。
大仏清水


 ▲(喜多方市関柴町関柴字石堂)


《補》 大仏山 (だいぶつやま)
 標高708メートル、うつくしま百名山の1つ。
 登山口から山頂まで約1時間で、木段なども整備されていて行楽向き。
 山頂には、風雪に耐えた大仏様/阿弥陀仏の石像が佇む。
 さらに、片道30分くらいの所に、無行沼 (むぎょうぬま) がある。

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [喜多方]  名刹と神社  温泉  墓碑    [メニュー]  会津坂下  会津美里  猪苗代  金山  北塩原  下郷  昭和  只見  西会津  磐梯  檜枝岐  三島  南会津  柳津  湯川