[戻る]
[TOP]
[行く]
[遊ぶ]
[知る]
[軍制]
朱 雀 士 中 四 番 隊
氏名にカーソルを合わせると一部に補足情報表示のツールチップあり。
<慶応4(1868)年閏4月16日時点/145人、*印は戦死者>
中隊頭/隊長
佐川官兵衛
[付人8人]
一番半隊頭
桃澤克之丞
[付人2人]
一番小隊
一番
内田保(嚮導)
高橋金吾
松本濤江
*鈴木豊三郎
*樋口留四郎
伊原榮吾
*外島錫次郎
一番小隊
二番
西郷千歳(嚮導)
佐藤義登
松永吉之助
安藤又次郎
*成田新三郎
筧数馬
竹島新六
一番小隊
三番
伊藤彦太(嚮導)
上遠野精助
*三宅幸八
土屋魁夫
*上崎茂
*横田直徳
飯田秀三郎
一番小隊
四番
白土正伍(嚮導)
福王寺八彦
[付人2人]
柳田新八
片岡俊吉
飯川岩之進
巣瀬勝治
畑一角
一番小隊
五番
渡部久馬
(嚮導)
下司庄太郎
清水省吾
川嶋勝千代
石塚勇吾
生駒登茂治
*津田助五郎
一番小隊
六番
*外島良蔵
(嚮導)
小原勇
*飯田久次郎
伊原重太郎
酒井源太郎
辰野源太
*黒河内百次郎
赤羽壽之助
二番小隊頭
*多賀谷勝之進
[付人3人]
二番半隊頭
*
能見久衛
[付人2人]
二番小隊
一番
下平英吉(嚮導)
*中澤族
三宅内匠
倉澤楯一郎
片岡繁次郎
横山留徳
齋藤清士
二番小隊
二番
*圓城寺岩五郎/嚮
上島権八郎
遠藤審
富岡岩吉
三原百五郎
*高橋八郎
篠原幸三郎
二番小隊
三番
日向新之丞(嚮導)
*
三宅九七郎
*小川求馬
米澤軍吾
大竹餘吾
千葉繁次郎
*安藤元四郎
二番小隊
四番
松田善之助(嚮導)
井口伊與蔵
榎本榮之助
*
遠藤清助
平出豊治
笹沼金次郎
廣田定
*原八四郎
川文次郎
二番小隊
五番
小池淳助(嚮導)
梶原半蔵
中村又七郎
鈴木新六
*秋月新十郎
樋口行次郎
榎本忠八
*鈴木啓蔵
二番小隊
六番
*沖津豊吉(嚮導)
清水八十八
*
山田清太郎
梶原豊記
遠山藤八
生亀武助
高木源之助
三番小隊頭
野呂九郎大夫
[付人3人]
属事掛リ
森下長蔵
秋月新六郎
兵粮方任役
馬場忠蔵
兵粮方下役
森山源之丞
齋藤久米蔵
加藤亀蔵
古川文吾
吉田萬吉
*薄井鉄太郎
隊長隊
渡部悌助
鈴木寅次郎
医 師
武藤英淳
宇都野昌甫
小池良意
喇 叭
君島民之助
その他
[町兵 7人]
[農兵 13人]
[戻る]
[TOP]
[行く]
[遊ぶ]
[知る]
[軍制]
Copyright(C) 会津への夢街道(Kazuyosi W = KU) All Rights Reserved.