巡 礼、 札 所 巡 り、 霊 場 巡 り、 願 掛 け

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]  [巡礼]

会  津  五  薬  師

 大同2(807)年、徳一大師が創建した薬師如来を本尊とする5つの寺院の総称。
 
 磐梯山に魔物が住んでおり、いつも霧に覆われていたため作物が育たず、人々には疫病が蔓延していた。
 そのことを聞いた弘法大師 (空海) が駆け付け、魔物を退散させた。 無病息災、五穀豊穣などが続くように5体の薬師如来を造り始めたが、完成する前に帰ってしまった。
 その後、徳一大師によって薬師如来像は完成され、各々五堂に安置された。
 徳一大師(徳一菩薩)については、こちら。
 
 薬師如来像が現存しているのは、残念ながら、勝常寺上宇内薬師堂だけである。
 勝常寺の像は、薬師如来像として近畿地方以外での唯一国宝
 上宇内薬師堂の像も、国指定重要文化財
 いづれも、平安時代初期の作である。
 薬師如来については、会津十二薬師を参照

 巡礼については、「会津五薬師を訪ね徳一大師に想いを馳せる」を参照。

中央薬師如来 勝常寺  中央薬師如来  薬師堂
 
   ・勝常寺 (瑠璃光山、真言宗豊山派)
   ・薬師像は、近畿地方以外での唯一国宝

   ▲(湯川村大字勝常字代舞1764
            Tel. 0241-27-4566)

東方薬師如来 恵日寺  東方薬師如来  薬師堂
 
   ・恵日寺 (真言宗豊山派)
   ・丈六薬師如来

   ▲(磐梯町大字磐梯字本寺上4950
              Tel. 0242-73-2320)

西方薬師 上宇内薬師堂  西方薬師如来  上宇内薬師堂
 
   ・調合寺 (曹洞宗)
   ・薬師像は、国指定重要文化財

   ▲(会津坂下町大字大上字村北地内)       

北方薬師如来 北山薬師  北方薬師如来  北山薬師如堂
 
   ・大正寺松音寺
   ・別称、峯の薬師

   ▲(北塩原村大字北山)

 南方薬師如来  野寺薬師堂
 
   ・慈光寺 (曹洞宗)
   ・元々は、今の寺の左側を登った屯台平山の山頂に
    祀られた。
   ▲(会津若松市門田町堤沢字上村)

   ※ 南方薬師如来に異説がある。

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]  [巡礼]