戊  辰  の  役  /  殉  難  者

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [メニュー]  [前頁へ]  [次頁へ]

慶応4(1868)年 8月21日〜22日

≪ 藩境/母成口 破られる

 1か月前の7月29日には、二本松城が落城した。

 前九年の役の際は、ここ母成から源義家が攻め入った。
 天正17(1589)年には、伊達政宗公が会津進攻の際に通った。
 中山峠は道が狭く嶮しいため、大兵力の移動には不適である。
 後世に言われているのとは違い、“侵入なら母成から”と誰もが認識していた。
 米沢藩・仙台藩とで挟み撃ちできる“はず”の街道だが、歴史はそうはならなかった。

 8月21日

秋山牧太郎 27歳  市左衛門の伜  猪苗代隊  8月21日、勝軍山で戦死  墓地 埋葬地
浅野浅次郎      8月21日、勝軍山で戦死   埋葬地
石山万七  猪苗代勇壮隊井深組
磯田藤治    猪苗代勇壮隊井深組  8月21日、勝軍山戦死
  (23日若松甲賀町とも)   埋葬地
柿田政太郎(又六郎)16歳 又太郎とも 猪苗代隊石山組足軽  8月21日、勝軍山戦死   埋葬地
兼子進41歳 の伜  猪苗代隊
兼子雄吾17歳 の孫 猪苗代隊 8月21日、勝軍山萩岡で戦死  埋葬地
菊池徳蔵 (源蔵)  猪苗代勇壮組足軽 8月21日、勝軍山で戦死   埋葬地
小林平馬 44歳  寄合地方 猪苗代隊寄合  8月21日、勝軍山で戦死 墓地 埋葬地
小林祐之進22歳 平馬の伜 地方 猪苗代隊寄合
小林米蔵(半蔵) 22歳    8月21日、勝軍山で戦死  埋葬地
鈴木与七  猪苗代/小田の人
高橋利左衛門54歳 利右衛門とも 猪苗代隊付
鳥居熊之助21歳 大鳥圭介隊歩兵隊軍目付
中村新六 40歳  竹太郎の父 猪苗代隊石山組 足軽免許
野村六郎15歳 寅三郎の弟 猪苗代隊
橋本利右衛門 55歳  猪苗代普請方  8月21日、勝軍山で戦死  埋葬地 墓地
早川留吉  猪苗代勇壮隊井深組
原田忠輔  猪苗代勇壮隊井深組 8月21日、勝軍山二枚橋で戦死
増子惣左衛門 40歳  勘定改役  8月21日、勝軍山で戦死   埋葬地
村松栄次郎  猪苗代隊
村松忠三郎28歳 忠次郎の次男
村松常次郎32歳 勝之進の弟 猪苗代隊大砲隊
目黒久次郎18歳 軍夫
山口新次郎  猪苗代勇壮隊井深組
山口友記42歳 覚太の伜 足軽免許 猪苗代隊石山組
山田作治  足軽 猪苗代勇壮隊井深組
山本市之丞42歳 免許 猪苗代隊石山組 8月21日、勝軍山で戦死 埋葬地 墓地
横地源四郎23歳  8月21日、勝軍山で戦死
   (7月17日に根田とも)   埋葬地
横山新太郎  猪苗代隊  8月21日、勝軍山で戦死   埋葬地
横山新平  猪苗代勇壮隊井深組 8月21日、石莚二枚橋で戦死  埋葬地
渡部一八 19歳  五一の伜 足軽免許 猪苗代隊石山組  8月21日、勝軍山で戦死   埋葬地
渡部吉三郎  
渡部巳之吉  
川手幸八36歳 熊倉代官 8月21日、熊倉で自刃
宮下繁之助50歳 外次郎の父 猪苗代隊坂綱組 8月21日、沼尻山で戦死   埋葬地
町野源次郎42歳 青龍足軽二番諏訪隊 8月21日、越後/五泉在で戦死 黒谷慰霊
山本勇次郎27歳 元坂本平弥隊 新遊撃佐藤隊 8月21日、越後/三条一ノ木戸で戦死

≪新撰組≫

漢一郎 31歳  本姓:湊  局長付小頭 旗役頭取
 慶応4(1868)年に江戸で入隊
 8月21日、勝軍山で戦死
   寿徳寺(記載は湊市郎)
加藤定吉  寅吉とも
 慶応4年3月に入隊 歩兵小頭役
 8月21日、勝軍山で戦死
   寿徳寺(記載は寅吉)
木下巌23歳 弥三郎とも 徳島の人(山城とも)
 慶応元(1865)年に入隊
 8月21日、勝軍山で戦死 寿徳寺
小堀誠一郎  誠一とも 隊長附
 慶応3(1867)年6月以降に入隊
 8月21日、勝軍山で戦死 寿徳寺
鈴木練三郎21歳 傳三郎とも 姫路の人 歩兵差図役下役
 慶応3(1867)年に入隊
 8月21日、勝軍山で戦死 寿徳寺
千田兵衛23歳 元/津軽藩士 慶応3(1867)年に入隊 8月21日、勝軍山で戦死 寿徳寺
丸山駒之助  駒之助 鍋之介とも 8月21日、勝軍山で負傷、後に死去
   (詳細不詳)  寿徳寺
松本喜次郎  喜二郎とも 和泉岸和田の人
 遊軍隊歩兵取締役
 8月21日、母成峠で捕まり虐殺
   正福寺 寿徳寺

≪唐津藩≫

市川熊雄      8月21日、勝軍山で戦死  大龍寺
高須大次郎  
田邊鉄三郎  
水野忠右衛門   
吉川七之助  
吉倉冕三郎  

≪幕府軍/伝習第一大隊≫

秋月新三郎    差図役  8月21日、勝軍山で戦死
内田国三郎  差図役
村田重平  差図役
大島卯吉  嚮導役
橋本要人  嚮導役
原田忠四郎  嚮導役
工藤伊助  嚮導役 (兵粮方とも)
吉五郎  歩兵
久次郎  歩兵
太五郎  歩兵
茂吉  歩兵

≪二本松藩≫

青山又十郎    広間番  8月21日、石筵村で戦死
滝川九右衛門  駒奉行 大谷与兵衛隊
松田久右衛門  年賦金取立役
八木文三郎  右文の3男
大森此母    広間番  8月21日、母成峠で戦死
種橋壮吾  宗門奉行

 8月22日

柿田又十郎    諸生組相馬孫市  8月22日、勝軍山で戦死
神道意22歳 小平潟天神社主/土津神社守衛 藩軍属 8月22日、猪苗代/古町で戦死  墓地
渡部善次郎63歳 足軽免許 猪苗代隊石山組 8月22日、猪苗代町で戦死
河村悌治 (悌二)41歳 源太郎の伯父 猪苗代大砲隊松村組 8月22日、楊枝口で戦死
青木庫郎  貫義隊 8月22日、十六橋手前で戦死
君島ろく51歳 猪苗代詰足軽/郡内の妻 8月22日、若松/自宅で自刃
牧原源次郎37歳 勘太夫の弟 正奇隊杉浦隊小隊頭 8月22日、越後/三条潟で戦死

参考文献 ; 幕末維新全殉難者名鑑など  .
[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [メニュー]  [前頁へ]  [次頁へ]