[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [昭和村]

昭 和 村 の 文 化 財

<個人所有で非公開、秘蔵物件などは リンクせず>

国指定重要文化財

   《天然記念物》    《有形民俗》    《選定保存技術》

   日本の重要湿地500

日本遺産 (文化庁)

平成28年度 会津の三十三観音めぐり 〜巡礼を通して観た往時の会津の文化〜
   ※ 会津の17市町村と共に認定

森の巨人たち百選 (林野庁)

平成12年11月 峠路のケヤキ   (参考サイト)

地理的表示(GI)保護制度 (農林水産省)

令和5年7月20日 昭和かすみ草 (第134号 第12類 観賞用の植物類 切花)
・生産地  ◎昭和村、柳津町、三島町、金山町、会津美里町の
     一部 (旧会津高田町、旧本郷町)、会津若松市北会津町、
     会津坂下町、南会津町 (旧田島町)
・登録団体 会津よつば農業協同組合 (会津若松市扇町35-1)

県指定重要文化財

平成元年 3月22日 無形文化 昭和村からむし織

県の自然環境保全地域

ふくしまの水三十選


村指定重要文化財

昭和48年12月25日 天然記念物 矢ノ原湿原
昭和55年 3月 1日史跡阿久戸一里塚
平成 9年12月 1日天然記念物さいかちの木 (春日神社<野尻>)
かしわの木 (正法寺)
イチョウの木 (八幡神社<両原>)
水芭蕉としらかばの杜
歴史資料大嶋氏の碑
信州高遠石工作品 寄進石灯籠 (正法寺)
信州高遠石工作品 石鳥居 (八幡神社)
信州高遠石工作品 石灯籠 (気多神社)
信州高遠石工作品 石鳥居 (大山祗神社)
信州高遠石工作品 二十三夜供養塔
建造物石段・石鳥居・石灯籠 (大山祇神社<大芦>)
建造物庚申塔
無形民俗阿久戸の火祭り
両原の早乙女踊り
平成22年 4月15日無形民俗大芦ダイモチ引き木遣り
平成29年 3月31日歴史資料会津藩戦死二人之墓
佐藤音之助の墓
会津藩野村新平の墓

≪参考≫
  日本の音風景100選 からむし織のはた音 産業・交通

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]    [昭和村]