会   津   で   遊   〜   ぼ   !

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]   [人気コース]

ボ ケ な い で 大 往 生 を 願 う


♪ 中田観音・立木観音・鳥追観音の3観音を巡ると、♪
♪ 健康に過ごして苦しまず、大往生できるという。 ♪
♪ ポイントは、「抱きつき柱」に抱きつくこと! ♪

ころり三観音 と呼ばれている。


 
 ゆったりした時の流れる地域なので、公共交通機関も のんびり。
 運行本数も少なく時間はかかるが、公共交通でも ご案内。
 なお、タクシーは運用台数が少なく、事前に ご確認を!!

  ≪ 鶴 ヶ 城 か ら ご 案 内 ≫

   → 10. 3 Km →
 
鶴ヶ城三の丸口〜鶴ヶ城入口/会津バス(ハイカラさん)
 → 会津若松駅 (JR只見線) → 根岸駅から、徒歩6分 (560m)

   中 田 観 音

中田観音  ポイントは、「だきつき柱」に抱きつくこと。
  身体が不自由な人のため堂の外にも設けられた。
   ・ネットで参詣
   ・見学所要時間 20分
   ・駐車場完備
 ▲(会津美里町米田字堂ノ後甲147 Tel.0242-78-2131)

   国指定重要文化財


   ◇ 会津美里町の見どころは、こちら。
   《食事》   ・美里ホルモン
   《土産》   ・高田梅   ・会津人参(収穫期)

   → 10. 0 Km →
 
根岸駅 (JR只見線) → 会津坂下駅から、
    坂下南小前/会津バス →
      @ 塔寺立木観音前 → 徒歩1分 ( 60m)
      A 塔寺白山前 → 徒歩6分 (390m)
◇ 根岸駅 (JR只見線) → 塔寺駅から、
    徒歩 19分 (1,520 m)

   立 木 観 音

立木観音    ・「だきつき柱」に抱きついて、眼を開けて観音様の方
    を向いて祈願する

   ・見学所要時間 30分
   ・駐車場完備

 ▲(会津坂下町大字塔寺字松原2944 Tel. 0242-83-3171)


   国指定重要文化財


   ◇ 会津坂下町の見どころは、こちら。
   《食事》   ・桜肉(坂下ドライブイン堀)

   → 4. 2 Km → 会津坂下IC (磐越道) 12. 6 Km
   → 
西会津IC 2. 5 Km →
     (一般道でも、 → 19. 0 Km → )
 
 根岸駅(JR只見線) → 会津若松駅(JR磐越西線) → 野沢駅
   @タクシー  <西会津タクシー Tel. 0241-45-3126>
   A徒歩 26分 (2.2 Km)

   鳥 追 観 音

鳥追観音    ・本堂の東口から入り、男女別の「福結び だきつき柱
    に抱き着き、西口から出る。
    さらに、隠れ三猿を見つければ、なお良し。

   ・見学所要時間 30分
   ・駐車場完備
 ▲(西会津町野沢字如法寺乙3533 Tel. 0241-45-2061)


   ◇ 西会津町の見どころは、こちら。
   《食事》   ・野沢宿味噌ラーメン

   → 2. 5 Km → 西会津IC (磐越道) 27. 2 Km
   → 
会津若松IC
     (一般道でも、 → 31. 8 Km → )

     ≪会津若松IC≫

 
  野沢駅(JR磐越西線) → 会津若松駅

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]   [人気コース]