平成28年度 | 会津の三十三観音めぐり
〜巡礼を通して観た往時の会津の文化〜 ※ 会津の17市町村と共に認定 |
令和 3年 9月17日 | 只見線鉄道施設群 ・細越橋梁、第四只見川橋梁、第五只見川橋梁、第二西谷橋梁 「地域資源の活用や豪雪地帯を結ぶライフラインとして、 その機能美や四季折々の風景を創生する貴重な土木遺産群」 ※ 沿線の各市町村と共に認定 |
令和5年9月25日 | 只見川ダム施設群 ・滝ダム ・本名ダム ・上田ダム |
昭和49年 5月 7日 | 彫刻 | 木造宮崎聖観音坐像 1躯 |
昭和53年 4月 7日 | 建造物 | 旧五十島家住宅 1棟 |
県指定緑の文化財
大塩の老杉 |
<物件名> | <築造年> | <構造> | |
近代建築 | 自然教育村会館(旧/玉梨小学校) | 不明 | 木造2階 |
交通/鉄道橋 | 伊南川発電所付近の橋梁 | 鋼PG | |
川口橋梁 | 鋼PG | ||
細越拱橋 (通称:めがね橋) | 無筋C充腹アーチ | ||
山入川橋梁 | 鋼PG | ||
中ノ沢橋梁 | 昭和12年 | RC桁 | |
第五只見川橋梁 | 昭和14年 | 鋼ワーレントラス (曲弦,下路) | |
第六只見川橋梁 | 鋼ワーレントラス (直弦,上路) | ||
〃 /道路橋 | 沖田橋 | 昭和11年 | RC桁 国道400号 |
坂瀬川橋 | 昭和9年 | RC桁 |
玉梨牧場のシラカバ自然林 |
昭和48年 3月 1日 | 天然記念物 | 鮭立の辛夷(さけだちのこぶし) |
民俗資料 | 石上道祖神 (小栗山の道祖神) | |
書跡 | 山ノ内文書 | |
工芸 | 氏勝の馬具 | |
史跡 | 中丸城跡 玉縄城跡 | |
考古資料 | 本名式縄文土器 宮崎式弥生土器 | |
昭和49年 7月 1日 | 史跡 | 糠塚古墳 |
民俗資料 | 水沼の道祖神 | |
史跡 | 石原経塚 | |
彫刻 | 鮭立の磨崖仏 | |
昭和57年10月10日 | 天然記念物 | 大塩の老杉 |
史跡 | 高祖沼沢府君之碑 | |
昭和58年 6月30日 | 絵図 | 涅槃図 |
昭和58年12月20日 | 彫刻 | 大志の子安観音 |
昭和61年 6月10日 | 史跡 | 太郎布駒形ノ館跡 廻戸の一里塚 |
昭和62年 3月30日 | 史跡 | 宮崎館跡 |
昭和63年12月10日 | 史跡 | 高屋敷中井館跡 |
平成17年 6月 9日 | 天然記念物 | キマダラルリツバメ |
平成18年 3月27日 | 史跡 | 山ノ内屋敷跡 |