会   津   で   遊   〜   ぼ   !

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]

レンタサイクルで映画「青春18×2」を巡る

 台湾はもとよりアジア各地でヒットの日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」が、令和6(2024)年5月3日から日本でも封切り公開され、大ヒット。
 ロケ地/只見町が重要な場面となっていることから、同町は様々な応援プロジェクトを推進。
 テレサ・テンの第2の故郷/三島町も加わって、同地を訪れる外国人の大半が台湾人とのこと。
 昔懐かしく、美しい風景を楽しみながら、レンタサイクルでの巡りを想定。

JR只見駅からスタート》

《所要時間 : 走行/約1時間30分 + 見物時間》        

JR只見駅
 18年前、淡い恋心を寄せていたアミからのハガキを頼りに、旅立ったジミー。
 ようやく、アミの故郷の地に降り立つ。

▲(只見町大字只見字上ノ原1827)

只見町インフォメーションセンターでレンタサイクルを入手

 駅前の右手の道路向かいにある。

 ▲(只見町大字只見字雨堤1018-1 Tel. 0241-82-5250)

   ↓  1.3Km

黒沢橋

 ジミーは、立ち寄った「中里さんの店」で出会った中里の軽トラックに乗り、アミの家に向かう。

▲(只見町黒沢川久保)


   ↓  6.7Km

      《叶津番所跡》
      《叶津川橋梁》

「アミが見ていた只見町の景色/会津蒲生駅」

 令和7(2025)年5月15日、絵本作家/吉田瑠美が描いた壁画の第2弾。

 ▲(只見町大字蒲生字久保)

   ↓   860m

中里さんの店

 只見町を歩いていたジミーが立ち寄った店。
 出会った中里の軽トラックで、アミの家に向かう。

 ▲まるまさ商店 (只見町大字蒲生字上蒲生1483-1)


   ↓  2.5Km

   《第八只見川橋梁》

「アミが見ていた只見町の景色/会津塩沢駅」

 令和6(2024)年9月25日、絵本作家/吉田瑠美が描いた壁画。

 ▲(只見町大字塩沢字上田)

   ↓   350m

アミの家

 ようやくアミの実家に辿り着く。
 そして、アミの母/裕子から、18年前のアミの本当の想いを、初めて知る。

 ▲(只見町大字塩沢)

   ↓  8.3Km

  《JR只見駅に戻る》

[戻る]  [TOP]  [行く]  [遊ぶ]  [知る]     [メニュー]